

資格取得奨学金制度
本学在学中に下の資格を取得した学生には、本校卒業時に資格奨学金が授与されます。
(ただし1人1資格のみを対象とします。)
実用英語技能検定準1級以上 | 10万円 |
---|---|
TOEIC 800点以上 | 10万円 |
中国語検定2級以上 | 10万円 |
「ハングル」能力検定2級以上 | 10万円 |
韓国語能力試験(TOPIK)6級以上 | 10万円 |
総合旅行業務取扱管理者 | 5万円 |
TOEIC 700~799点 | 3万円 |
国内旅行業務取扱管理者 | 3万円 |
韓国語能力試験(TOPIK)5級以上 | 3万円 |
実用英語技能検定2級 | 1万円 |
TOEIC 550〜699点未満 | 1万円 |
中国語検定3級 | 1万円 |
「ハングル」能力検定準2級 | 1万円 |
韓国語能力試験(TOPIK)4級以上 | 1万円 |

充実した検定対策授業
語学系、ビジネス系それぞれ資格取得のための対策授業が時間割に組み込まれ、経験豊富な専門講師が指導を行います。

対策講座や個別指導
長期休暇中の検定対策講座や、授業時間以外でも学生への対応や個別指導を行っています。
主な取得目標資格
実用英語技能検定(財)日本英語検定協会
4技能をバランスよく測定する最もポピュラーな英語検定試験です。本校では全員2級以上の取得を目指しています。
TOEIC(R) L&R TEST(財)国際ビジネスコミニュケーション協会
大学の入学試験や企業の採用時に活用されている試験です。今、最も注目されている英語資格と言えます。
TOEFLETS Japan合同会社
海外の大学への正規留学では、TOEFL70点以上(120点満点)の英語力が求められます。
中国語検定(財)日本中国語検定協会
中国語能力をレベルに応じて準4級から1級までリスニング、筆記の両面から総合的に評価する試験です。
HSK教育部中外语言交流合作中心
中国語を母語としない人々の中国語能力を評価する試験で、初級から上級まで6つのレベルがあります。
「ハングル」能力検定ハングル能力検定協会
韓国語検定の中では、日本で最も歴史が長く、日本語を母語とする学習者に特化した検定試験です。
韓国語能力試験(TOPIK)公益財団法人 韓国教育財団
韓国政府認定の語学試験で、問題文が全て韓国語で書かれており、6級が最難関の試験です。
フランス語検定公益財団法人フランス語教育振興協会
フランス語の理解と運用能力を評価する資格試験で、基礎から上級までのレベルに応じた問題が出題されます。
観光英語検定全国語学ビジネス観光教育協会
観光業界で必要な英語能力を評価する試験で、接客やガイドのスキル向上を目指します。
旅行業務取扱管理者国土交通省
旅行会社での旅行業務と管理・監督するための国家資格です。国内外を扱う「総合」と国内のみを扱う「国内」があります。
秘書技能検定(財)実務技能検定協会
秘書として必要な知識とスキルを評価する資格試験で、ビジネスマナーや書類作成、スケジュール管理などがあります。
サービス接遇技能検定(財)実務技能検定協会
接客業務で必要なマナーやコミュニケーションスキルを評価し、サービス業の実務能力を認定する資格試験です。
旅程管理主任者(社)日本添乗サービス協会
旅行ツアーの計画や実施を管理・監督するための資格です。「総合」と「国内」があり、「総合」は海外旅行の添乗ができます。
日本情報処理検定日本情報処理検定協会
情報処理技術の理解とスキルを評価する資格試験で、プログラミングやデータ処理の知識を問います。
世界遺産検定NPO法人世界遺産アカデミー
ユネスコの世界遺産に関する知識を学び、その理解度を認定する資格試験です。
資格取得したセンパイ
実用英語技能検定準1級
田中聖和さん
(宇土高校出身)
田中聖和さん
(宇土高校出身)

準1級の語彙や文章の難易度は格段難しいものでした。対策として、私は出てきた単語を何回も見直したり、長文とリスニングの問題演習を繰り返しやったり、ライティングは過去問をたくさん解いて先生に添削していただきました。少しずつの努力の積み重ねが、最後は大きな力になって合格につながったと思います。
TOPIK6級
八尋千里さん
(必由館高校出身)
八尋千里さん
(必由館高校出身)

TOPIKⅡのライティングは定型文や語尾を覚えて活用すると採点に含まれるので、事前にインターネットなどで調べておくと便利です。
中国語検定2級
K・Oさん
(御船高校出身)
K・Oさん
(御船高校出身)

私は中国語検定2級に合格するために、特に単語と文法を一生懸命に頑張りました。私は長文を訳すことが苦手なので、先生から過去問をもらい何度も練習してきました。その結果、合格することができました。
TOEIC845点
清水さくらさん
(熊本学園大学付属高校出身)
清水さくらさん
(熊本学園大学付属高校出身)

TOEICで高得点を得るために、理解があやふやだった単語や表現が出てきたら必ず書き起こし、頭に入れこみました。またアプリも活用し、問題を数多くこなしたり、模擬試験を解くなどして、スピード感に体を慣らすことも意識して対策を行いました。
総合旅行業務取扱管理者
F・Jくん
(パリ12大学出身)
F・Jくん
(パリ12大学出身)

総合の資格を目指している方もいらっしゃると思いますが、特に海外実務が難しいと思いますので、英語・国際地理・飛行機の運賃を完璧にできるように試験まで定期的に勉強したほうがいいと思います。査証・パスポート関係はより簡単だと思います。そのような簡単な所で点数を落とさないよう頑張ってください。
国内旅行業務取扱管理者
井川亜花里さん
(球磨中央高校出身)
井川亜花里さん
(球磨中央高校出身)

合格に向けて過去問をたくさん解きました。そうすることで内容が理解でき、問題傾向が読めてくるので、一番よかった方法だと思いいます。観光地理は教科書と地図を照らし合わせ、白地図に地名を書き込んで覚えました。
資格取得 過去実績(一部)

●TOEIC 905点 R・Kさん(高卒認定)/895点 C・Tさん(ルーテル学院)/850点R・Tさん(熊本北)/855点 R・Kさん(高卒認定)/840点 I・Nさん(熊本マリスト学園)/815点 R・Kさん(ルーテル学院)/815点 W・Tさん(大津)/775点 Y・Nさん(八代清流)/735点S・Mさん(ヒューマンキャンパス)/725点S・Mさん(宇土)/715点 M・Oさん(九州学院)/710点 R・Mさん(人吉)/710点 K・Hさん(東稜)/705点 M・Aさん(熊本西)/695点 S・Hさん(開新)/685点 S・Mさん(ヒューマンキャンパス)/680点 A・Nさん(玉名)/670点 M・Tさん(第一)/655点 Y・Oさん(第二)/645点 C・Iさん(天草)/640点H・Nさん(湧心館)/625点 S・Kさん(星翔)/620点M・Mさん(必由館)/620点 A・Nさん(玉名)/615点 Y・Tさん(牛深)/610点 M・Tさん(第一)/605点 S・Kさん(星翔)/590点 A・Gさん(東稜)/575点 H・Hさん(熊本北)/550点 M・Uさん(大津)/535点 Y・Nさん(東稜)/520点 Y・Yさん(宇土)
●実用英語技能検定 【1級】F・Jくん(パリ12大) 【準1級】C・Hさん(菊池)/D・Tさん(熊本北)/R・Kさん(ルーテル学院)/Y・Oさん(第二)/Y・Tさん(済々黌)/R・Tさん(熊本北)/T・Kさん(八代東)/I・Nくん(熊本マリスト学園)/Y・Nくん(八代清流)/C・Tさん(ルーテル学院)/K・Hさん(東稜)/M・Kさん(熊本北)/Y・Nさん(熊本商業)/A・Nくん(玉名)/R・Kさん(高卒認定)/M・Aくん(熊本西)/Y・Tさん(高卒認定)/S・Mくん(東稜)/T・Mくん(大検)/H・Eくん(千原台)/K・Aさん(済々黌)/A・Hさん(九州国際大学付属)/T・Mさん(玉名女子)/M・Tさん(ルーテル学院)/R・Tさん(ルーテル学院)/T・Nくん(東稜)/M・Mくん(熊本北)/K・Cくん(熊本第二) 【2級】 Y・Tさん(開新)/S・Kさん(ヒューマンキャンパス)/K・Iさん(小国)/N・Kさん(国府)/T・Kさん(菊池)/R・Tさん(熊本商業)/K・Tさん(星翔)/H・Nさん(松橋)/Y・Fさん(翔陽)/M・Mさん(鹿本)/Y・Mさん(熊本西)/A・Gさん(東稜)/M・Hさん(熊本信愛)/K・Wさん(熊本中央)/R・Mさん(ルーテル学院)/K・Mさん(千原台)/A・Mさん(東稜)/Y・Nさん(東稜)/K・Gさん(ルーテル学院)/M・Oさん(熊本西)/N・Iさん(東稜)/C・Iさん(天草)/S・Iさん(必由館)/A・Sさん(ルーテル学院)/R・Mさん(人吉)/R・Hくん(東稜)/S・Mさん(ヒューマンキャンパス)/S・Sくん(宇土)/C・Tさん(ルーテル学院)/H・Nくん(湧心館)/R・Tさん(必由館)/R・Nくん(熊本商業)/H・Iくん(宇土)/S・Mさん(宇土)/A・Aくん(熊本西)/K・Uくん(八代清流)/Y・Mさん(上天草)/K・Zくん(玉名)/R・Mくん(南稜)/R・Tさん(熊本北)/S・Tくん(熊本学園大学付属)/Y・Nくん(八代清流)/R・Kくん(城北)/K・Hさん(東稜)/K・Oさん(御船)/M・Aさん(信愛)/C・Sさん(熊本商業)/R・Kさん(大津)/H・Aさん(湧心館)/S・Oくん(熊本中央)/N・Kさん(熊本商業)/Y・Hさん(熊本商業)/N・Mさん(高卒認定)/T・Yくん(佐賀北/R・Kさん(高卒認定)/Y・Yさん(宇土)/A・Nくん(玉名)/K・Eさん(熊本西)/A・Tくん(ルーテル学院)/Y・Mくん(勇志国際)/M・Mくん(菊池)/R・Aさん(真和)/Y・Tさん(高卒認定)/M・Hくん(宇土)/S・Kくん(星翔)/M・Iさん(熊本商業)/T・Yくん(八代南)/M・Yさん(八代)
●TOEFL 53点 M・Nさん(熊本)/49点 R・Gさん(大津)/520点 R・Tさん(ルーテル学院)/460点 M・Kさん(学園大学付属)
●中国語検定 【2級】K・Oさん(御船)/T・Iくん(国府)/【3級】M・Aさん(高卒認定)/K・Iさん(小国)/M・Hさん(熊本信愛)/M・Mさん(東稜)/H・Mさん(長崎商業)/R・Kさん(高卒認定)/C・Tくん(御船)/A・Nさん(熊本北)/S・Kさん(小国) 【4級】M・Iさん(宇土)/A・Fさん(熊本中央)/M・Kさん(翔陽)/A・Sさん(熊本信愛)/H・Tさん(千原台)/A・Mさん(熊本商業)/M・Aさん(高卒認定)/N・Yくん(勇志国際)/A・Gさん(阿蘇中央)/M・Yさん(別府大)/R・Kさん(高卒認定)/C・Tくん(御船)/A・Nさん(熊本北)/S・Kさん(小国) 【準4級】A・Sさん(熊本信愛)/M・Kさん(翔陽)/M・Aさん(高卒認定)/A・Fさん(熊本中央)/M・Iさん(宇土)/M・Tさん(千原台)/A・Mさん(熊本商業)/K・Oさん(必由館)/M・Hさん(熊本信愛)/Y・Mさん(上天草)/E・Kさん(東海大星翔)/M・Aさん(信愛)/N・Wさん(千原台)/M・Kさん(熊本北)/N・Kさん(熊本商業)/Y・Nさん(熊本商業)/Y・Mさん(熊本商業)/Y・Yさん(宇土)/C・Sさん(菊池)/M・Yさん(別府大)/R・Kさん(高卒認定)/T・Kくん(文徳)
●HSK 【3級】K・Oさん(必由館)
●「ハングル」能力検定 【準2級】J・Kさん(菊池女子)【3級】M・Aさん(高卒認定)/J・Kさん(菊池女子)/K・Oさん(必由館)/Y・Sさん(尚絅)/C・Sさん(菊池)/【4級】 Y・Iさん(北稜)/J・Kさん(菊池女子)/Y・Sさん(尚絅)/【5級】 M・Iさん(高卒認定)/ Y・Iさん(北稜)/ M・Hさん(熊本信愛)
●韓国語能力試験 【TOPIKⅡ4級】A・Fさん(熊本中央)【TOPIKⅠ2級】 Y・Sさん(尚絅)

●国内旅行業務取扱管理者【国家資格】 R・Nさん(熊本商業)/K・Nさん(天草)/R・M(必由館)/Y・Hさん(熊本商業)/H・Sさん(星翔)/M・Yさん(別府大)/F・Jくん(パリ12大学)/M・Tさん(千原台)/M・Iさん(熊本商業)/T・Tくん(湧心館)/S・Nさん(熊本農業)
●総合旅行業務取扱管理者【国家資格】 M・Yさん(別府大)/F・Jくん(パリ12大学)
●国内旅程管理主任者 H・Kさん(尚絅)/M・Kさん(翔陽)/N・Kさん(高森)/Y・Tさん(熊本工業)/H・Hさん(八代白百合)/K・Yさん(千原台)/M・Yさん(星翔)/R・Tさん(熊本商業)/H・Nさん(松橋)/Y・Fさん(翔陽)/H・Hさん(熊本北)/M・Mさん(熊本高専)/N・Tさん(ルーテル学院)/R・Tさん(必由館)/S・Nさん(湧心館)/R・Nさん(熊本商業)/Y・Sさん(尚絅)/M・Sさん(ルーテル学院)/K・Nさん(天草)/N・Wさん(千原台)/E・Kさん(星翔)/K・Oさん(御船)/C・Tさん(信愛)/A・Oさん(熊本国府)/N・Kさん(熊本商業)/Y・Mさん(熊本商業)/C・Mさん(海外高校) /H・Sさん(星翔)/A・Nさん(松橋)/N・Wさん(有明)/M・Yさん(別府大)/H・Sさん(星翔)/N・Wさん(有明)/A・Nさん(松橋)
●総合旅程管理主任者 F・Tさん(ルーテル学院)
●観光英検 【2級】M・Aさん(御船)/M・Iさん(宇土)/【3級】 R・Tさん(必由館)
●世界遺産検定 【2級】C・Tさん(ルーテル学院)/M・Zくん(熊本工業)【3級】M・Mさん(東稜)/M・Sさん(八代白百合)/M・Aさん(信愛)/S・Kさん(八代東)/C・Sさん(熊本商業)/R・Kさん(大津)【4級】 K・Iさん(熊本西)/Y・Mさん(慶誠)

●サービス接遇実務検定 【2級】M・Aさん(阿蘇中央)/N・Kさん(高森)/H・Hさん(八代白百合)/K・Yさん(千原台)/Y・Mさん(慶誠)/K・Iさん(熊本西)/N・Kさん(国府)/Y・Nさん(東稜)/R・Hさん(星翔)/A・Mさん(東稜)/Y・Mさん(熊本西)/M・Iさん(宇土)
●秘書検定 【準1級】M・Tさん(第一)【2級】M・Iさん(宇土)/M・Mさん(熊本高専)/K・Nさん(天草)/M・Sさん(ルーテル学院)/M・Sさん(八代白百合)/M・Yさん(別府大)/Y・Nさん(熊本商業)/Y・Hさん(熊本商業)/M・Kさん(熊本北)/R・Kさん(高卒認定)/H・Sさん(星翔)/M・Tさん(第一)【3級】M・Iさん(宇土)
●ビジネス実務マナー検定 【2級】Y・Mさん(上天草)/S・Sさん(真和)/R・Kさん(高卒認定)
●日本語ワープロ検定(ワード) 【2級】K・Mさん(千原台)/S・Mさん(ヒューマンキャンパス)/A・Nくん(開新)/M・Yさん(別府大)/N・Kさん(熊本商業)/R・Kさん(高卒認定)/M・Kさん(第一)/N・Oさん(熊本学園大学付属)/Y・Tさん(高卒認定)/M・Yさん(八代) 【準2級】R・Kくん(玉名)/S・Mくん(熊本農業) /C・Mさん(Mount Albert Grammar School)/R・Kさん(高卒認定)/M・Uさん(国府)/A・Nさん(高卒認定)/K・Nさん(一ッ葉) 【3級】M・Mさん(東稜)/C・Tさん(信愛)/K・Iくん(大津)/S・Hさん(信愛)
●プレゼンテーション作成検定(パワーポイント) 【2級】S・Mさん(ヒューマンキャンパス)/S・Oくん(熊本中央)/R・Kさん(大津)/C・Sさん(熊本商業)/M・Hさん(熊本商業) 【3級】N・Fさん(誠修)/Y・Yさん(宇土)/N・Wさん(有明)/M・Yさん(第一)/M・Uさん(国府)/K・Eさん(熊本西)/N・Oさん(熊本学園大学付属)/K・Nさん(一ッ葉)/Y・Hさん(クラーク記念国際)
●文章入力スピード認定 【英文2級】S・Mさん(ヒューマンキャンパス)/K・Oさん(御船) 【英文3級】H・Nさん(松橋)/H・Hさん(熊本北)/C・T(ルーテル学院)/R・Tさん(熊本北)/R・Kくん(玉名) /M・Kさん(第一)/M・Kさん(熊本北) 【英文4級】N・Yくん(勇志国際)/M・Mさん(東稜)/M・Sさん(八代白百合)/C・Mさん(Mount Albert Grammar School)/Y・Nさん(熊本商業)/Y・Hさん(熊本商業)/Y・Yさん(宇土) 【日本語準1級】H・Nさん(松橋) 【日本語2級】A・Mさん(熊本商業)【日本語3級】M・Hさん(九州学院)/E・Hさん(熊本西)/C・Iさん(天草)/M・Oさん(九州学院)/Y・Fさん(翔陽)/A・Nさん(高卒認定) 【日本語4級】K・Iさん(小国)/M・Iさん(宇土)/M・Oさん(熊本西)/A・Gさん(東稜)/R・Sさん(文徳)/R・Tさん(熊本商業)/M・Tさん(千原台)/K・Nさん(千原台)/A・Fさん(熊本中央)/R・Hさん(国府)/M・Mさん(熊本高専)/R・Mさん(ルーテル学院)/R・Tさん(必由館)/Y・Mさん(上天草)/H・Aさん(湧心館)/N・Fさん(誠修)/K・Iくん(大津)/N・Wさん(有明) 【日本語5級】H・Hさん(熊本北)
●情報処理技能検定(表計算) 【1級】 S・Mさん(ヒューマンキャンパス)/【2級】C・Iさん(天草)/A・Gさん(東稜)/M・Oさん(熊本西)/M・Oさん(九州学院)/Y・Mさん(熊本西)/N・Kさん(熊本商業) 【準2級】N・Iさん(東稜)/C・Iさん(天草)/M・Oさん(熊本西)/M・Oさん(九州学院)/N・Kさん(国府)/A・Gさん(東稜)/R・Sさん(文徳)/Y・Nさん(東稜)/R・Hさん(星翔)/A・Mさん(東稜)/K・Mさん(千原台)/Y・Mさん(熊本西)/N・Yくん(勇志国際)/M・Sさん(球磨商業)/Y・Mさん(熊本商業) 【3級】M・Hさん(九州学院)/K・Tさん(星翔)/Y・Mさん(慶誠)/R・Mさん(必由館)/M・Aさん(信愛)/H・Aさん(湧心館)/K・Iくん(大津)
●文書デザイン検定 【2級】R・Tさん(熊本商業)/Y・Mさん(上天草)/Y・Mさん(熊本商業)/R・Kさん(ルーテル学院)/S・Kさん(八代東) 【3級】C・Iさん(天草)/A・Gさん(東稜)/K・Tさん(星翔)/Y・Mさん(慶誠)/K・Sくん(翔陽)【4級】A・Kさん(ルーテル学院)